趣味の釣りブログ
趣味の釣り日記
ショアロック
2022-03-16
カテゴリ:ショアロック
3月16日の早朝、釜石の漁港にロックフィッシュを狙って釣りに行って来ました。4時30分~6時までの釣行です。マゾイ狙いで水深のあるポイントに入りました。3.5gジグヘッドに3.2インチガルプパルスでボトムをリフト&フォールしました。開始早々バイトがありましたが、バラしてしまいました。バラたポイントのすぐそばを攻めると小型のマゾイが釣れました。5時30分をすぎて辺りが明るくなるとバイトはまるっきり無くなりました。釣果はマゾイ17㎝1匹でした。水温が低いので、やはり明るくなるとダメなようです。
ショアロック
2022-03-09
カテゴリ:ショアロック
3月9日の早朝、大船渡市三陸町の漁港にロックフィッシュを狙って釣りに行って来ました。4時30分~6時までの釣行です。マゾイ狙いだったので昨日と全く同じポイントに入りました。3.5gジグヘッドに3インチのグラブを付けてリフト&フォールしました。低水温の為か全くバイトがないまま時間となりました。釣果はボウズでした。3月はやはり厳しいと実感した釣行となりました。
ショアロック
2022-03-08
カテゴリ:ショアロック
3月8日の早朝、大船渡市三陸町の漁港にロックフィッシュを狙って釣りに行って来ました。4時30分~6時までの釣行です。マゾイ狙いで水深のあるポイントに入りました。3.5gジグヘッドにガルプのサンドワームでボトムをリフト&フォールしました。フォールさせる時は無テンションフォールで魚の目の前にワームを落とすイメージで誘いました。開始約30分でマゾイを釣りました。その後カジカを1匹釣りましたが、辺りが明るくなってくるとバイトは全くなくなりました。釣果はマゾイ23㎝1匹とカジカ22㎝1匹でした。
ショアロック
2022-03-06
カテゴリ:ショアロック
3月5日の早朝、大船渡市三陸町の漁港にロックフィッシュを狙って釣りに行って来ました。5時~6時までの釣行です。マゾイ狙いで水深のあるポイントに入りました。3.5gジグヘッドに3インチグラブでリフト&フォールで狙いました。1時間通してバイトも無く釣果はボウズに終わりました。惨敗でした。