本文へ移動

趣味の釣りブログ

趣味の釣り日記

RSS(別ウィンドウで開きます) 

サーフヒラメ

2023-10-17
カテゴリ:ショアヒラメ
10月13日
 10月13日の早朝、釜石近郊のサーフにヒラメを狙って釣りに行って来ました。5時から6時までの釣行です。波の高さ1.5メートルでベイトフィッシュの気配無しといった条件です。

 ぶっ飛び君95Sサンライズチャートでリフト&フォールの釣りで狙いました。厳しい条件なのでワンバイト有るか無いかといったところです。台風の影響か思ったよりも波が高かったです。最後までバイト無く終了しました。釣果はボウズです。

釜石のハゼ釣り

2023-10-17
カテゴリ:ファミリーフィッシング
10月8日
釜石の漁港で釣れたハゼです。
釜石の漁港で釣れたハゼです。
良型のハゼが釣れました。
 10月8日、釜石の漁港にハゼを狙って釣りに行って来ました。11時15分から16時45分までの釣行です。

 イソメをエサに、ブラーの12グラムにハゼ針9号を付けて狙いました。最初の漁港は魚がスレて苦戦しました。エサだけ取られる時間が続きました。結局最初の漁港では5匹くらい釣りましたが、苦戦を強いられるのが予想されました。12時30分過ぎに移動を決断しました。

 2か所目の漁港でも同じ仕掛けを使いました。足元ではなく、ちょい投げで狙いました。最初は潮どまりの時間で苦戦しましたが、15時を過ぎたころから良く釣れだしました。

 釣果はハゼ25匹とスジハゼ多数と小型のマコガレイ2匹でした。良い型も結構混ざり満足のいく釣果となりました。

サーフヒラメ

2023-10-12
カテゴリ:ショアヒラメ
10月4日の早朝
 釜石近郊のサーフにヒラメを狙って釣りに行って来ました。5時から6時までの釣行です。波の高さ1.5mでベイトフィッシュの気配無しといった条件です。

 ぶっ飛び君95Sサンライズチャートでリフト&フォールで狙いました。波が思ったよりもあり、ポイントが遠く苦戦しました。スピンビームハイアピール37グラムNハデイワシに変えて遠くのブレイクを狙いました。最後までバイト無く終了しました。釣果はボウズです。

大船渡三陸町アジ釣り

2023-10-10
カテゴリ:ファミリーフィッシング
ファミリーフィッシング
大船渡三陸町のアジ釣りです。
 10月1日の午後、大船渡三陸町根白漁港にアジを狙って釣りに行って来ました。

 14時から16時30分までの釣行です。サビキ仕掛けにオキアミを撒いて狙いました。最初から最後までサバが爆釣しました。中盤はアジやカマスが釣れましたが、後半はまた、サバの爆釣で終わりました。

 釣果はアジ13匹とサバ40匹とカマス2匹とオジサン2匹と小型のマダイ1匹とメジナ2匹でした。

サーフヒラメ

2023-09-21
カテゴリ:ショアヒラメ
 9月21日の早朝、釜石近郊のサーフにヒラメを狙って釣りに行って来ました。4時30分から6時までの釣行です。波の高さ1メートルと干潮から満潮の上げ潮でベイトフッシュの気配有りといった条件です。

 まだ暗い夜明け前はぶっ飛び君95Sサンライズチャートでリフト&フォールで狙いました。バイトが有りましたが、一瞬フッキングしましたが、バレてしまいました。。周りが明るくなってくると、手前の方でたまにナブラが上がりました。おそらく小型のカタクチイワシです。手前までひけるミノーにルアーをチェンジしました。実績の高いサイレントアサシン129Sレンズチャートキャンディです。

 かなりベイトが入ってるようで、大物ももしかしたらという雰囲気でした。しかし、終了時間までなぜかバイトが無いまま終了しました。釣果はボウズです。終了間際に雨が降り出しました。
2023年12月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
定休日:日・祝日
有限会社白土本店 不動産部
〒026-0031
岩手県釜石市鈴子町4番5号
TEL:0193-22-1811
FAX:0193-22-1812
営業時間:AM9:00~PM5:00
定休日:日曜日・祝日

不動産業
アパート管理、仲介
TOPへ戻る